いつも「ベトナム株・経済情報」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 「ベトナム株・経済情報」では会員登録をされた皆様全員へ、過去に有料ページで紹介した記事をピックアップして毎週水曜日にメールマガジンを配信しております。 また、メールマガジンだけに掲載する<特別コンテンツ>もお楽しみいただけます。 |
Contents
- 高級ビール需要高まる、6年間の市場シェアと見通し
- 週間☆アクセス数上位ランキング!
特集(2024年9月23日~2024年9月29日)
- 今週の銘柄評価
マサングループ[MSN]
- 編集後記
ぽっちゃりフオンさんのブンリエウ専門店
|
1. 高級ビール需要高まる、6年間の市場シェアと見通し
|
国内のビール市場では高級ビールの消費需要が高まっている。オランダ系ビール大手ハイネケン・ベトナム(Heineken Vietnam)が地場のサイゴンビール・アルコール飲料[SAB](サベコ=Sabeco)を追い抜いて最大シェアを握っている。FPT証券[FTS](FPT Securities)の最新レポートで明らかになった。
2023年の高級ビール消費量はビール総消費量の37.4%を占め、2013年の22.7%から拡大した。2013~2023年の高級ビール消費量の年平均成長率は+8.5%となり、業界全体の+3.2%を大幅に上回った。
2023年時点では、ハイネケン・ベトナムが最大のシェア43.0%を握っており、SABが33.9%、カールスバーグ・ベトナムが9.2%、北部地方最大のビールメーカーであるハノイビール・アルコール飲料[BHN](ハベコ=Habeco)が7.5%と続いている。
・・・<続きはサイトでご覧ください>(記事本文には、2018〜2023年のビール市場シェアのチャートあり) |
ベトナム企業詳細調査レポート
「ベトナム企業信用調査」 業界最大規模84万社のデータベース! ベトナム上場・未上場企業の信用調査を承ります。 ご注文はこちらからどうぞ |
2. 週間☆アクセス数上位ランキング!(2024年9月23日~2024年9月29日)
|
このコーナーでは、前週のベトナム株・経済情報(www.viet-kabu.com)のアクセス数の多かった記事を紹介いたします。
1 位 ビンファスト、増収も赤字拡大 4~6月期業績
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の子会社で、米ナスダック証券取引所(NASDAQ)上場の電気自動車(EV)メーカーであるビンファストオート(VinFast Auto=VFS)が先般発表した2024年4~6月業績(未監査)は、売上高が前年同期比+9.1%増、前期比+32.9%増の8兆6702億VND(約507億円)へと順調に増加した。
売上総利益は▲5兆4364億VND(約▲320億円)の赤字となった。また、税引後利益は▲18兆7643億VND(約▲1100億円)で、赤字額が前期と前年同期から拡大した。
同期に納車した車両台数は以下の通り。
・・・<続きはサイトでご覧ください>
2 位 ハノイ鉄道とサイゴン鉄道が合併で新会社 株式交換で
ベトナム鉄道総公社(Vietnam Railway=VNR)の子会社であるハノイ鉄道運輸[HRT](Ha Noi Railway Transport)とサイゴン鉄道運輸[SRT](Sai Gon Railway Transport)の2社は合併し、新会社「鉄道運輸(Railway Transport)」となる。
新設会社の鉄道運輸は、HRT株とSRT株との株式交換を目的に新株1億3040万株を発行する。交換比率はHRT株1株に対し鉄道運輸株1.09071株、SRT株1株に対し鉄道運輸株0.85565株。発行する株式は譲渡制限なし。
HRTは資本金8006億VND(約47億円)で、VNRが株91.62%を保有している。1~6月期業績(監査済)は、売上高が前年同期比+2%増の1兆4895億VND(約88億円)、税引後利益が同▲8%減の404億VND(約2.4億円)となり、年間利益計画を超えた。
・・・<続きはサイトでご覧ください>
|
ベトナム現地企業信用調査、新設外資企業法人リスト、業界ランキング調査、医療保険はベトナム経済のプロフェッショナルVERACへ!! |
3. 今週の銘柄評価
|
※「今週の銘柄評価」は証券会社独自の見解に基づくものであり、実際の投資判断はご自身で行ってください。
※こちらの記事はグローバルリンクアドバイザーズ株式会社が、毎週有料会員向けに配信しているメールマガジン「ベトナム株通信」に掲載した一部を「ベトナム株・経済情報」が独自に選んだだものを掲載しています。
●グローバルリンクアドバイザーズ株式会社については、こちらをご覧下さい。 http://www.gladv.co.jp/members/vietnam/index.html ●「ベトナム株通信」については、こちらをご覧下さ い。 http://www.viet-kabu.com/magazine/ad/global/index.php
ベトナム現地証券会社による今週の銘柄評価・マサングループ[MSN] (2024年10月2日 発行ベトナム株通信 第5372号)
■マサングループ[MSN]■―24年6倍超増益の見通し、投資評価「買い」―
バオベト証券[BVS](Bao Viet Securities)は畜産飼料、食品・飲料、鉱山採掘、金融事業を手掛けるマサングループ[MSN](Masan Group)株の理論株価を1株7万4800VND(約440円)と評価し、投資評価を「買い(Buy)」とした。
2024年業績見通しは、売上高が前年比+11%増の86兆8400億VND(約5100億円)、税引後利益が同6.6倍の2兆7660億VND(約163億円)と予想されている。
1~6月期業績(監査済)は、売上高が前年同期比+4.5%増の38兆9890億VND(約2300億円)、税引後利益が同+64.0%増の1兆4250億VND(約84億円)となった。
消費者の購買力の増加や、H.C.Starckからの出資金回収による特別利益の計上が業績成長を促す見通し。 |
手数料無料!VNダイレクト証券で複数口座の開設・移管お手続きしませんか?
担当者が日本語で迅速かつ丁寧に対応いたします。 – 確かな経験と実績で創設当時から高いセキュリティが定評の VNダイレクト証券で簡単オンンライン取引! – 有償増資もオンラインで簡単お申込み!お問合せは日本語でどうぞ。
– VNダイレクト証券(ホーチミン証券取引所(HSX)上場、銘柄コード:VND) 高度なセキュリティシステムでオンライン取引をいち早く導入。 日本語画面でお取引が可能、お問合せは日本語担当者へどうぞ。
★取引専用VTOSカード(初回発行料無料)あるいは、スマートフォンアプリ による2段階認証システム(OTP)を導入しており安全なオンライン取引! |
4. 編集後記
|
毎週、スタッフの持ち回りでお届けする「編集後記」。 今週はベトナム人スタッフのMaruchanより、「ぽっちゃりフオンさんのブンリエウ専門店」のお話です。
サイゴンっ子の間で人気を博す、ホーチミン市ビンタイン区グエンザーチー(Nguyễn Gia Trí)通り(旧名:D2通り)の「フードパラダイス」ですが、私の口に合って最近よく訪れるのは、ブンリエウ(トマト出汁の田蟹ペースト入りビーフンスープ)専門店「ブンリエウ・トップモー・モックゾン:ぽっちゃりフオンさん(Bún riêu tóp mỡ mọc giòn CÔ HƯƠNG BÉO)」です。

店内に入ると、フランス植民地時代のハノイ市の建築物を連想させるノスタルジックな空間が目に入ります。黄色の壁と緑色のドア・窓は、クラシックなヴィラのエレガントな美しさを演出する色の組み合わせの典型となっています。

低い木製のテーブルの上にはメニューがあり、食器はベトナムの計画経済(配給)時代をイメージしたものが使われています。

この店では、ブンリエウ・トップモー(トマト出汁の田蟹ペースト入りビーフンスープと、カリカリに揚げた豚の脂身)のスープに、モックゾン(コリコリした食感の肉団子)、ゾータイ(こちらもコリコリした食感の豚耳ハム)、揚げ豆腐、ビーフ、ホビロン(孵化前のアヒルのゆで卵)が載っています。

青ネギがトッピングされて出てきたどんぶりに、お好みでニンニクの漬物やサテ、みじん切りのトウガラシ、マムトム(エビの発酵塩辛)を入れて、カラマンシー(柑橘類の一種)を絞って混ぜて食べます。あっさりとしたスープが、具材と、添えられた野菜(バナナの茎と空心菜の千切り、ハーブ)によく絡み合って味わい深いです。
この店の標準的なメニューは3種類あります。値段は具材によって異なり、4万3000VND(約253円)・5万8000VND(約341円)・6万5000VND(約382円)となっています。ブンリエウ・トップモーのスープだけを2万VND(約118円)で注文することもできますし、具材を追加で単品として注文することも可能です。
ハノイ市が発祥の「ぽっちゃりフオンさん」。また来たくなる味と良心的な値段で、ハノイ市とホーチミン市を中心に全国で35店舗を展開しています。フードデリバリー「Shopee Food」や「Foody」でも注文できます。
HP:https://bunrieu.cohuongbeo.com/
photo by Maruchan —————————— 今回は、ここまでです。 最後まで、お読みいただきましてありがとうございます。 今後とも、「ベ トナム株・経済情報」をよろしくお願いいたします。
|